ラックレール

ラックレールの再利用

横川駅の駅前の蓋に使われてます.

DSCF0048

写真中央に見えますが,電線を架けるために石垣に突っ込まれてます.クリックすると大きくなります.

DSCF0047

これは以前に望遠撮影した写真ですが,橋の上の方にレールが5-6本刺さっているのがわかります.

IMG_0420.JPG

この写真の方が分かりよいですね.

R0010314

dscf0098

dscf0093

碓氷湖

碓氷湖は水面に橋や木が映っていてとてもきれいでした!

image

小さい頃からしっていた「紅葉」の歌詞がが熊ノ平駅周辺を舞台にしていたことにびっくりしました!!!!!

image image

旧丸山変電所

鉄道文化むらから旧丸山変電所まで歩いて行ってきました!今日の午後はとっても天気が良く暑かったです(>_<)!!

image

旧丸山変電所です!

image

旧丸山変電所の蓄積する方の裏側にいってみました!中が露わになっていました!当時こんなんだったんだなー

鉄道文化むらから旧丸山変電所まではけっこう距離があるのでトロッコでいくべきだと思いました!笑笑

碓氷関所跡

碓氷関所跡にいってきました*\(^o^)/*

門柱と門扉、屋根材6点は当時のものを利用しているそうです!碓氷関所は東門から西門まで95メートルあり、そこで通行人の取り調べをしていました!

「入鉄砲と出女」とあるように、江戸に鉄砲などの武器が入らないように、また人質として住まわされた大名の妻子が出ていかないように厳しく取り調べたそうです

image image

資料館の中も見学しました!資料館には地図や関所手形、関所の役員が着ていた服などたくさんのものが展示されていました(^ ^)

昔の人はとっても達筆でした!農民の通行手形のほうが大名より小さな文字をかくことを発見しました!!!

image image

史料館の前には「おじぎ石」というものがあり、通行人はこの石に手をついて手形を差し出し通行の許可を受けていたそうです

DSCF0027

碓氷関所では碓氷関所保存会の人が親切にわかりやすく解説してくれたのでとても勉強になりました( ^ω^ )!!!

お昼 越後屋

お昼は越後屋のモツ煮定食(700円)をたべました!

味がしみていてとってもおいしかったです!image  image

モツ煮だけではなく、味噌汁やキュウリの漬物もとってもおいしかったです!絶対に行くべきだと思いました♪( ´▽`)

この味を求めて、ローラや榊原郁恵などの有名人も訪れるそうです!

image

みなさん是非行ってみてください*\(^o^)/*

アプト道散策

 めがね橋から旧熊の平駅までのアプト道を30分ぐらい歩きました!めがね橋は思ったよりも大きかったです!

トンネルの中は蒸気機関車時代を感じさせる幕の金具が残っていたり、上の隙間から水が垂れていたりしてました

image

旧熊の平駅にはホームらしきものや、トンネル、神社もありました(^ ^)

image

神社では願い事もしました!

8/15 感想

皆さん、こんばんは!

また、showmanです。

今回は、

  1. 赤穂浪士四十七士石像
  2. 秋間梅林
  3. ニューアルプス
  4. 学習の森
  5. 咲前神社
  6. 松岸寺
  7. 旧碓氷社本社事務所

を中心に安中を見て回ってきました!

その中で、特に印象に残った場所を紹介していこうと思います。

赤穂浪士四十七士石像

赤穂浪士・片岡五右衛門の下僕の元助は、浅野長矩夫妻と二十年の歳月をかけて、この石像を建立したとあります。

どのような気持ちがあれば、二十年もの歳月を石像と向き合えるのでしょうか?豆腐メンタルの自分にとっては、押しつぶされそうです。

また、魂明水とありますが、誰の魂を明らかにするのでしょうか?

元助?片岡?浅野?赤穂浪士?

とても気になるところです。

次は、咲前神社です!

咲前神社では、豊蚕になると信仰されてきたネズミ除けの「長虫様」と呼ばれる白い蛇やネコ石が奉られています。

これが、ネコ石です!

今では、願掛けに小石を乗せているそうです。私も現在進行形で馬術部の飼料を食い荒らしているネズミがいるので、こっそり置いてくれば良かったです。

今回の安中調査で、少し安中について理解出来たと思います。引き続き安中調査を頑張りたいです。

以上、showmanでした!

秋間梅林

こんにちは。showmanです!

秋間梅林に行ってきました!

目的の梅林は・・・

…まぁ、8月中旬に行けば、こうなりますよね

今度は、一面の秋間梅林を見れるように、満開の時期に行きたいです!

以上、showmanでした!